個人のお客さま
WEBバンキング
ご利用サービスのご案内
パソコンやスマートフォン・携帯電話から残高照会や
振込等がご利用できます。
-
ご利用はこちらから
ログイン
サービス内容
1. 照会サービス
サービスの種類 | サービス内容 |
---|---|
残高照会 | 照会された日の残高、支払可能残高、前日残高、前月末残高を表示します。 |
入出金明細照会 | 指定された日付、期間に該当する取引日の入出金明細を表示します。 |
取引履歴照会 | 指定された期間の、本サービスの取引履歴を表示します。 |
- 入出金明細の照会可能範囲は、照会日当日から最大62日です。
- 取引履歴の照会可能範囲は、過去3ヶ月です。
- 照会可能件数は、1照会あたり最大100件です。
2. 振込サービス
サービスの種類 | サービス内容 |
---|---|
振込 | 即時振込、および1ヶ月先の営業日までの営業日を指定した振込予約ができます。(受取口座の条件によっては即時振込できない場合があります) |
振込照会(結果・予約) | 本サービスを利用した振込の結果、および予約振込で、指定日が翌営業日以降のデータが照会できます。 |
振込予約取消 | 本サービスを利用した予約振込で、指定日が翌営業日以降の振込の取消ができます。 |
振込先情報メンテナンス | 振込先の口座をあらかじめ登録しておくことができます。 また、登録した口座を修正・削除することができます。 |
- 1日の予約取消可能件数は最大10件です。
- あらかじめ登録できる振込先口座は最大99件です。
3. その他サービス
サービスの種類 | サービス内容 |
---|---|
通知 | 口座に入出金等が発生した際に、お客様ご指定のアドレスにEメールで通知させていただきます。 |
契約者情報変更 | ログインパスワード、ご利用限度額、契約者氏名の変更、ご利用口座の削除、本サービスの一時停止、契約の終了が、お客様の端末からできます。 |
- 契約者氏名の変更は、本サービスで表示するユーザー名を変更するものであり、契約者名義や、口座名義を変更するものではありません。
4. ペイジー収納サービス

WEBバンキングを利用して税金や各種公共料金、ネットショッピングの代金の払込みができます。
ご利用いただける方
個人のお客さま
お取扱時間
平日:7:00~22:00
土曜:7:00~21:50
日曜・祝日:8:00~22:00
ご利用手数料
ご利用に際し、振込手数料が必要です。
詳しくは、『各種手数料のご案内』ページをご覧ください。
なお、通信料金等については、お客様のご負担となります。
ご利用環境
インターネット接続が可能なパソコン、i-mode・EZweb・Yahoo!ケータイ対応の携帯電話・スマートフォンのいずれかが必要です。
インターネット回線は種類を問いませんが、高速な回線を推奨します。(ADSL、光、CATV)
パソコンからの利用の場合、帳票印刷にプリンターと、ご利用パソコンにAdobe Acrobat Reader DCがインストールされていることが、必要となります。
ご利用までの流れ
1. ホームページからの申込書の請求
WEBバンキング利用申込書を送付させていただきます。
インターネットからの申込書の請求2. 書類の記入・確認
送られたWEBバンキング利用申込書に、必要事項を記入してください。
※押印を忘れずにお願いします。
3. 書類の提出
記入された書類を、お取引店窓口まで直接ご持参ください。
4. ID発行
受理した書類を元にIDを発行いたします。
「ご利用開始のご案内」をご郵送します。
5. ログイン
通知されたIDでログインしてください。
WEBバンキングをご利用になることができます。
※初回ログイン時に、パスワードの変更が必要になります。
※ホームページからの申込書の請求のほか、お取引店窓口でのお申込も可能です。
お申込の際は、お届け印を必ずご持参ください(ご本人確認書類が必要となる場合があります)。
お問い合わせ先
お近くの本・支店窓口や渉外係または下記までお気軽にお問い合わせください。
しんきんIBヘルプデスク 電話番号:0120-497-004
受付内容 | 受付時間 | |
---|---|---|
インターネットバンキングの操作、電子証明書取得・更新、 パスワードロック等に関するお問い合わせ |
平日 土日祝日 |
9:00~22:00 9:00~17:00 ※12/31~1/3は休業 |
でんさいネットに関するお問い合せ | 平日 | 9:00~17:00 |
上記時間外は052-203-8299となります。
ご留意点
インターネットからの取引につきましては、暗号化を行っていますが、インターネットのネットワークの構成上、暗証番号などの取引内容が外部に漏洩する危険を伴う場合があります。当金庫では、当該情報のレスポンス、安全性、信頼性に関して保証をすることはできませんので、ご了承ください。